常にExcelを触ってないと、右腕にカイカイが出るんじゃーという方には、もちろん最新のWindows 11 Pro/Homeですねえ

どうもです(・∀・)ノ かつて、マイクロソフトの代理店(Microsoft Certified Partner)を行っていても、全然代理店手数料が入って来なくてイライラしていた田所です(笑)ごきげんよう。

うちのメインPC君は、hp Slimline Desktop 290って奴なんですけどもね? まー、これが手のかかる良い子なんですわー(笑)事務用品として扱っており、事務用消耗品費として扱っているんで、これはこれでええんですけどもね?

それでも、おれ(わたし)は、Excelを使っていないと、利き腕にカイカイが出るんじゃ―、という方には、こういうマシンがおススメですね。

おカネがかかるので(ランニングコストがかかるので)MS365は入れていないですし、Copilot? なんで必要なんですか? と意味が解らないのですよ。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん こういう需要も一定数あるのか ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス【4th】

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスは、個人で2003年から始めた、日本のユースウェアにかかわる団体でして、法人、個人に向けた、パソコンの使い勝手を良くするための活動をしています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。意匠権も同様です。また、ページ内でご紹介している記事、ソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、古くなったり、変更されている場合があります。

The names and content of the articles on this page are the trademarks or registered trademarks of the respective companies. The same applies to design rights. The articles, software, versions, URLs, etc. referred to in the pages are current at the time of publication of each page and may have since become outdated or changed.