どんな人も、どんなことも、どんな時も、どんなものも、何事も急には出来ない。そして、急いては事を仕損じる、と言われてきた通りなんだろうね? ましてやそれが新分野だったり、夢だったりする場合は特に。
まあ、今はいろいろなものを待っています。携帯電話がいくらで売れるのか。まぐまぐの復刊(稲造オンライン部分)が出来るのか、それとも新規発行になるのか。売れるキャッチコピーの作り方とは何かとか、売らなくてもいいから読まれる記事づくりとは何か、とかいろいろと考える。
いろいろなものを待っているというのは、何もおカネばかりではなく、チャンスを待っていたり、時を待っていたり、ダメージからの回復を待っていたり、ダメージを受けた心を恢復することを待っていたり、いろいろ書類を準備したり、待つ、という行為は、そういったもろもろの全部を重ね合わせたものなんだろう。
26年田所さんはこうだったんだから、このままでいいんだろうというのも、声は声である。でも、26年やっていて、何も変わらない田所さんもどうかと思う。
ちょっと考えさせてくれ。いま、いろいろな物事が渋滞しているんだ。
パソコンのお医者さん ちょっと考え方を変えてみたい ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
0コメント