おいらも引退の時期かな? 次が見えて来ないのです

どうもです(・∀・)ノ 疲れて寝てました。ここ2~3日。すっかり疲れが取れて、体調もまずまず良くなって来ました。ここで「さて、次はどうしようかな?」ということを考えています。

第一家庭電器株式会社(家電量販店)

株式会社千葉そごう(家電量販店)

カグラベーパーテック株式会社(機械設計・製造業)

阪神印刷株式会社(商業印刷DTP)

株式会社アクテック(受託開発ソフトウェア業)

アイシー印刷株式会社(商業印刷DTP)

タケウチ事務機株式会社(事務用品販売会社)

ヤマイチテクノ株式会社(事務用品販売会社)

ネットウイングス(という名の療養期間)

思えば、オーディオ製品がそんなに儲かるわきゃないし、爆発物を扱うストレスは勘弁して欲しいし、印刷業は零細企業ばかりだし、受託開発ソフトウェア業もつまらないし、事務用品販売会社はどこも、体育会系のいやらしい人間関係だし、次どうするかなー? と考え続けて今日まで来ました。


なーにしようかなー? なーにが出来るのかなー? 何業に就職して、なーんになろうかな?

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 静かに考えている ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

ネットウイングス【4th】

どうも(・∀・)ノ 兵庫県尼崎市のネットウイングスは、個人で2003年から始めた、日本のユースウェアにかかわる団体でして、法人、個人に向けた、パソコンの使い勝手を良くするための活動をしています。

このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。意匠権も同様です。また、ページ内でご紹介している記事、ソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、古くなったり、変更されている場合があります。

The names and content of the articles on this page are the trademarks or registered trademarks of the respective companies. The same applies to design rights. The articles, software, versions, URLs, etc. referred to in the pages are current at the time of publication of each page and may have since become outdated or changed.